• ホーム
  • セミントラ®の概要・特徴

セミントラ®の特徴・概要

猫のために開発された慢性腎臓病の経口治療薬

  • セミントラ®4mg/mL経口液猫

    セミントラ®
    4mg/mL経口液猫

  • 	セミントラ®10mg/mL経口液猫

    セミントラ®
    10mg/mL経口液猫

    高血圧も対応するセミントラ®️10mgについてはこちら

世界で認められた「猫に与えやすい薬剤」

セミントラ®は“International Cat Care”が
認定する 【easy to giveアワード】を獲得しました。

セミントラ®とは?その効果は?

セミントラ®はテルミサルタンという有効成分を猫ちゃん用に使いやすくした経口液剤です。

慢性腎臓病の猫ちゃんでは尿中にタンパクが漏れ出し(蛋白尿)、このことが寿命を縮めてしまうことが知られています。セミントラはこの蛋白尿を改善する薬であり、蛋白尿をはじめとする腎臓病を進行させる様々な悪化因子を抑え、残された腎機能を守ることが期待できます。

セミントラ®説明動画

セミントラ®プロモーションビデオ

セミントラ®説明動画

セミントラ®プロモーションビデオ

■特徴

飲みやすい

液剤だから、猫ちゃんでも飲みやすい

かんたん

1日1回投与。
フードにかけてもいいから猫ちゃんのストレスも少ない

飲みやすい

ほぼ無味無臭だから
飽きっぽい猫ちゃんでも
ずっと飲み続けられる

長く効く

長時間効果が薄れないから、
安心して猫ちゃんの治療をつづけられる

守る

悪化させる要因にだけ働き、
猫ちゃんの腎機能を守る

12歳以上の猫の90%が発症する猫の『骨関節症』があります。
12歳以上の猫の90%が発症する猫の『骨関節症』があります。
愛猫のおしっこの量・お水を飲む量気にしていますか?
ネコも動物病院プロジェクト
愛猫のおしっこの量・お水を飲む量気にしていますか?
ネコも動物病院プロジェクト
獣医療関係者向け情報
®登録商標