• ホーム
  • 慢性腎臓病と高血圧の関係性

慢性腎臓病と高血圧の関係性

『猫の腎臓病と血圧のふか~い関係』
ナレーション:高山 みなみ さん

猫ちゃんの慢性腎臓病(CKD)と高血圧との関連性があります。CKDを持つ猫ちゃんの65%で高血圧が認めれており、高血圧の猫ちゃんの最大74%でCKDが認められることが報告されています。※1,2

CKDを持つ猫の高血圧率・高血圧を持つ猫のCKD率
血圧について
正常 <40
高血圧前症 140-159
高血圧 160-179
重度高血圧 ≥180
12歳以上の猫の90%が発症する猫の『骨関節症』があります。
12歳以上の猫の90%が発症する猫の『骨関節症』があります。
愛猫のおしっこの量・お水を飲む量気にしていますか?
ネコも動物病院プロジェクト
愛猫のおしっこの量・お水を飲む量気にしていますか?
ネコも動物病院プロジェクト
獣医療関係者向け情報
®登録商標